Point de X のこと
クリスマスが終わったら刺そうとわくわくしていた

にほんブログ村
他にも年明け早々にステッチ開始予定のキットを開封し
糸のセットも完了♪
お年賀ステッチもできたし、お年玉ミトンも編みあがり、
ホッと一安心の年の瀬です。
楽チン年越しに感謝せねば!
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-31 06:43
| Point de X
|
Comments(2)

糸とか片づいたらスッキリするし。。。
年明けてから考えましょ。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-30 07:59
| Point de X
|
Comments(0)
試し編みしていたふくろうミトンを仕上げました。
私のガキっちょ手にぴったりサイズ。

にほんブログ村

元気に手を振って歩いたらぴょーんと前に飛んで行きそうだけど
手触り優先で編んじゃおうかな。
編むなら今編まないと、放置したら手が変わって同じサイズには
ならないからなぁ。。。
編んでも使わないなら編む意味はないなぁ。。。
と行きつ戻りつ。むむむ。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-29 08:07
| その他手芸
|
Comments(2)
何気なくCreative Poppyさんを覗いたら、

にほんブログ村
Gera!さんが新作を出していらして、
あらまぁ、とポチって準備だけ万全にしていたのですが、
刺す時間はないかなぁ、と半ば諦めていました。
サイズ的にちと厳しいので、小さいデザインの天使ちゃんをば。
勝手に天使の輪を宙に浮かせて本物の天使ちゃんにしちゃった。
リネンも空色にして爽やかさもプラス♪
いいことありそう。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-28 07:53
| Point de X
|
Comments(2)
今年は各国のクリスマスをいろいろ刺すつもりで、

にほんブログ村
デンマーク、ドイツ、フランス、オランダ、アメリカ、日本と
揃えるつもりが、ドイツが刺せないで終わってしまいました。
ウーレンホフのクリスマス、毎年「刺すぞ!」と張り切って
毎年玉翠。。。とほほです。
来年は季節を無視して刺すかしら。
オランダのクリスマスはやっぱりミースさんでしょう、
ということで、10月にアムステルダムから預かってきた
「来たよ〜」って感じでわくわくします♪
これで1/6くらい刺せている感じです。
ん。。。1/8かな。でかいサンプラーなんです。
20数点のボロボロになっちゃってる60〜70年前の図案の中から
色の指定のあるものが15点。
がっつりDMCの色番号まで記載のあるものが1点のみで
あとは刺す人にお任せバージョンが14点も。。。
1点ずつあれこれ色を悩みながら刺してみようと思います。
どれもまあまあの大きさなのですが、ミースさんらしい
楽しいデザインばかりなので、ミースさんならこの色選ぶかな、
と推しはかりながら(お会いしたこともないので無茶な話ですが)
いろいろ色をあてはめてじっくり楽しんで色選びをしてゆきます。
フランスはまだ26日でボクシングデー♪
いつかみなさんがサンタさんからのプレゼントを開けるような気持ちで
ミースさんの初期作品を手にしていただける日が来ることを祈って
今日の投稿に決めていました。
まるでずっと温めていたような思わせぶりっぷりですが、
昨晩、慌てて波をステッチして仕上げました。えへへ。
いつか全貌を見ていただける日が来るものと信じて、
デザイン全体の公開は控えますね。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-27 07:39
| Point de X
|
Comments(2)
アルザスのクリスマス、刺し終わりました♪
下の部分のBSが大変でした。

にほんブログ村

ギリギリ、フランス時間で25日中に終わった〜♪
下の部分で2ヶ所間違いあり、です。
まずベージュで刺さないといけないのに黄色で刺しちゃったことと
中段のアイレットは飛び飛びだったのにびっしり刺しちゃったこと。
もちろんそのままGOにしちゃいました。
可愛さに変わりはない、ということでヨシです。はい。
もうクリスマスは過ぎますが、途中のものとか
あと少しで一段落するミースさんのとか
やっぱり刺したいニッセさんとか
これから年末いっぱい楽しみながら家の片づけしましょ。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-26 07:45
| Point de X
|
Comments(4)
Gruibouille à petits points のアルザスのクリスマス

にほんブログ村
ふたりめの女の子が登場しました♪

可愛いです❤︎ 聖ルチア祭のろうそく飾りが八つ墓チック。。。 悲しい日本人の性ですかね。
今年のクリスマスカウントダウンステッチを見守っているのが このトムテさんたちです。 これからずっと見守っててもらいましょ。
アドヴェントカレンダー最後の24日はイエス様がおでましでした。 生まれたてなのにしっかりしたお顔です。




イヴのパーティーから戻ってきたのがこんな時間で、
毎年恒例ですが、お腹いっぱいで眠れないので、
ブログの方もアップしておこうと。
みもさん不在でしたが笑って笑って疲れ切って
まだまだこれからなみなさんを置いて帰ってきちゃった。
オンタイムで楽しい様子を日本にいるみもさんにお届けしながら
パチパチ他の写真も撮っていたら携帯のバッテリーも疲弊さん。
すごく眠いけど横になれそうもないので、少しちくちくしちゃお。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-25 11:12
| Point de X
|
Comments(0)
アルザスのクリスマス、続きをちくちくして

にほんブログ村
postでこの図案を見つけ、一目惚れ❤︎
Gribouille à petits points の Noël en Alsace というタイトルで、
Geneviève Hainonさんのデザインです。
小児ガンの子供たちとご家族をサポートするサイトで手続きすると
手に入ることがわかり、問い合わせて最後の図案を購入できました。
支払いがサポートサイト Etoile de Martin での寄付という
お金の流れがとても明確なシステム利用で、そこもわかりやすくて◎でした。
寄付するだけではそこで止まってしまうので、絶対刺す!と決めて
せっせと刺しておりまする。
25日のゴールに向けていざ!
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-24 07:16
| Point de X
|
Comments(2)
クリスマスサンプラー、刺し終わりました。
デザイン名も間違ってましたが、刺し目も2ヶ所で間違ってます。 とほほ。 でもわからないかな、とそのままGOしました。
デザイナーのリザさんが亡くなられて7年半経って やっと刺しました。 リザさんのデザインは同じモチーフ、同じアルファベットでも 断然違う独創的なものだなぁ、とホレボレ。 小さなモチーフの中にリザさん満載って感じです。 ご本人は全く存じ上げないんですが。えへへ。
で、パキっと気分を変えて、次はフランスのデザイナーさんのを 早速ちくちくしております。
↑と同じくツヴァイガルトの40ct、Light Mocha使用です。 ちょっと刺しただけで、もうすでにわくわくばくばくです。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村



にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-23 06:30
| Point de X
|
Comments(0)

今はもう少し進んであとちょっとでゴール、という感じなので、
次のクリスマスものにも着手しました。
ふふ。猛ピッチです。
今日は歳末フォー食べ納めの会でした。
そのあとオペラ・マドレーヌ地区から買い物ガラガラに
重い重い荷物を入れて帰途についたのですが、
階段のたびにいろんな人たちが重いカートを半分持ってくれました。
優しいパリっ子たち。
恥ずかしがらず、躊躇せず、手を貸せる人たちに出会うと
1日がとても美しいものになったようで、なんだか嬉しい❤︎
この国も捨てたもんじゃないなぁ、なんて。
あ〜、今日もいい1日だったなぁ。
ポチっていただけたら嬉しいな❤︎

にほんブログ村
▲
by aya-mimo
| 2018-12-22 07:26
| Point de X
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
Needlework Note暮らし楽しく
yururito
nonchalant l...
CROSS SKETCH
Nami's Stitc...
わがままママの備忘録
ミイのステッチ一歩一歩
ルルと3兄弟(sin・k...
ladder of th...
フランス 白糸刺繍教室 ...
Hej! ヨーロッパの北...
Stitch’n Tim...
*楽しく暮らそ*
しろつめくさとジャングル...
パリで絵付け
KT's Handwer...
ファブリックを楽しく
la maison de...
Yohmamaの雑記帳
アードフィ ル
estudio de m...
Micaela in P...
ゆっくり手作り
キルトとステッチ
暮らしにスパイス
いとの色
Link - Liens
catの手仕事
みーこのキヅ便り
ひでこのStitchDiary
刺繍の日々
Fun Stitch Blog
そらいろのたね
クロスステッチな日々
hanazo*cafe
ちくちく研究所
こぶた日和
好きなことのきろく〜クロスステッチ
Brodeuse in Paris
ハリノヲト帖
L'Art du fil
Reflets de Soie
Prairieのステッチブログ
スバコカイギ
オランダで刺繍生活
miyamocameraのblog
shopはこちらからどうぞ aya-broderie
杜の舟
(木の器の作家さん)
みーこのキヅ便り
ひでこのStitchDiary
刺繍の日々
Fun Stitch Blog
そらいろのたね
クロスステッチな日々
hanazo*cafe
ちくちく研究所
こぶた日和
好きなことのきろく〜クロスステッチ
Brodeuse in Paris
ハリノヲト帖
L'Art du fil
Reflets de Soie
Prairieのステッチブログ
スバコカイギ
オランダで刺繍生活
miyamocameraのblog
shopはこちらからどうぞ aya-broderie
杜の舟
(木の器の作家さん)
最新のコメント
★Rionちゃん なん.. |
by aya-mimo at 04:51 |
★yohmamaさん .. |
by aya-mimo at 04:46 |
★micaelaさん .. |
by aya-mimo at 04:44 |
★soraさん ふふふ.. |
by aya-mimo at 04:43 |
★taka.ひゃん で.. |
by aya-mimo at 04:40 |
え、上手に仕立ててると思.. |
by Rion-MT at 18:11 |
長財布できてるo(*^▽.. |
by yohmama at 21:18 |
え、すごい上手でステキな.. |
by citronpresse at 17:29 |
世界のひとつのお財布、出.. |
by 224sora at 09:50 |
わぁ❤︎ 出来たね〜♪.. |
by suzuzoo3 at 09:32 |